« iPod Touch 4G(64GB) & DWR-PG と iOS4.3.3 | トップページ | SoE 流出事故 »

2011/05/15

iPod Touch 4G(64GB) & DWR-PG と iOS4.3.3 その2

iPod Touch 4G(64GB) & DWR-PG と iOS4.3.3 で スリープ時に
WiFi接続が切れない状態なんですが、いろいろ試してみた。ダメダッタ。

やっぱりDWR-PGファームUPして試すしかないのかな...

でもやりたいことは、無通信だから切りたいんぢゃないんだ。
無通信でも、繋がっててほしいわけだ。使っている間は。
使いかけでポケットに入れてもスリープ時に自動的に切れるというのは
精神上にも、環境的にもいいはずなんだ(棒


だが、いろいろやってたら切れる様になった(・∀・)ウレピー
DWR-PGのログ見てもdisassociatedがログに出てるから問題ないのう。
とか、思ってたんだけどね。

まぁなんですか。ネットワーク使用するとだめになるっぽい。
正確にはアプリの種類によるようですが、サインoffにしとかないと
ダメな標準アプリが増えたっぽい感じ?

Safari はOK、メールはNGとか。

もうチョイ時間があれば試して見たいところ。
(出来れば、出荷時の状態に「復元」とかはやりたくないのダ)

とりあえず以下の方法で
あっぽすと サインオフ+いつものやり方

この状態では、とりあえずスリープでWiFiが切れるようになる。
・Safari起動、スリープ (・∀・)イイッ!
・その状態からメール起動。スリープ だめポ。

で、一度でも繋がりっぱなしになるとハードリセットしないとだめっぽい...
だめになる毎に、ハードリセット!とか、だるい。

せめてタスク切ったら、WiFiが切れる状態に戻ってほすぃ。
メールくらいならこの状態でも我慢出来るのに。

自動で切れないのは、待機モードで回避できるっちゃ出来るんだけど
実際やってると、かなりめんどくさいよね。
急にしまったりするときとか、いちいちタスク切り替えるとか無理。
ワンタッチで切り替えられるならいいけど、無理だしのう。

バスとか乗ってて自動なら直前まで使ってられるけど
待機モードだと、切り替えてOFFってやらないとだめだからなー。
やっぱり、使っててポンとポッケに入れられる状態はスバラシイですよ。

あと、寝ころんで音楽とかポットキャストとか聞いたりとかTouTubeみたりしてて
うっかり寝てしまっても大丈夫だし。

それに、スリープ解除時の自動再接続よりも待機モードからのWiFi接続は若干ながらも
やっぱり遅い。気のせいかと思っていたけど、切れる様になった今やっぱり遅かった。

だれか、うまいこと出来る様に解決してくれんかのぅ。

一番いいのは、スリープ時にWifi切れる設定が出来る様にiOSで設定できることなんだけどね。
4.2.1の状態に戻して....


|

« iPod Touch 4G(64GB) & DWR-PG と iOS4.3.3 | トップページ | SoE 流出事故 »

コメント

うーん、メールはタスクから消したらWiFi切れてるな~。
あぽすとサインオンで切れないのは、やっぱ微妙。
そんなにアプリを頻繁に入れるわけではないが...

そしてやっぱりiTunesと同期するとあぽすとサインインされる...

とりあえず設定からサインオフしたら切れるな。(リセット不要)

これなら何とか...

投稿: Karzera | 2011/05/17 06:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod Touch 4G(64GB) & DWR-PG と iOS4.3.3 その2:

« iPod Touch 4G(64GB) & DWR-PG と iOS4.3.3 | トップページ | SoE 流出事故 »